塗装と防水工事はセットが大切。雨漏りを防ぐ“正しいメンテナンス”とは?【三田市 teto paint】

〜TETO PAINTが伝える“色のチカラ”と最新トレンド〜

外壁塗装を考えるときに、多くの方が一番悩まれるのが「色選び」。
同じ家でも色が変わるだけで印象がガラッと変わり、毎日の気持ちにも大きく影響します。
実は色には 心理的な効果 があり、さらに近年は トレンドカラー も変化してきています。
今回は「色の心理効果」と「最近人気の外壁カラー」をあわせてご紹介します。
白・アイボリー系
・心理効果:清潔感・爽やかさ
・トレンド:明るい白よりも、ややグレーがかったオフホワイトやくすみ系ホワイトが人気。
落ち着きがあり、長く飽きが来ないのが特徴です。
ベージュ・ブラウン系
・心理的効果:安心感・温かみ
・トレンド:柔らかいサンドベージュやカフェラテカラーなど、ナチュラルで優しい印象の色合いが好まれいいます。木目調サイディングとの組み合わせも人気
グレー系
・心理的効果:シンプル・スタイリッシュ
・トレンド:ここ数年、最も人気が高まっている色。中でもチャコールグレーやアッシュグレーなど、少し暗めのシックなグレーが注目されています。
ブルー系
・心理的効果:爽やかさ・落ち着き
・トレンド:濃いネイビーがここ数年で急上昇。モダンなデザインの住宅やツートン配色に取り入れられることが多く、“品のある個性派”として支持されています。
グリーン系
・心理的効果:癒し・自然との調和
・トレンド:深みのある“モスグリーン”や“オリーブカラー”が人気。庭や周囲の自然と馴染みつつ、おしゃれさも演出できる色です。
ブラック系
・心理的効果:高級感・存在感
・トレンド:完全な黒ではなく“ブラックに近いダークグレー”や“墨色”が好まれています。マット仕上げにするとさらに洗練された印象に。
TETO PAINTでは、単に流行色をおすすめするのではなく、
・カラーシミュレーションで実際の仕上がりを確認
・ツートンやアクセントカラーを使ったデザイン塗装
・地域の景観やご家族にライフスタイルに合わせたご提案
を通じて、“誇れる自宅” に仕上げるお手伝いをしています。
流行りの色を取り入れながらも、10年後に見ても「やっぱりいい色だな」と思える塗装を心がけています。
外壁の色選びは、
心理効果で暮らしの気持ちを変え、
トレンドを取り入れてオシャレに仕上げ、
住まいの印象を大きく左右する大切な要素です。
TETO PAINTは、
「心理効果 × 流行りの色 × デザイン塗装」
この3つを組み合わせて、お客様の暮らしに寄り添った外壁づくりをご提案します。
色選びに迷ったら、まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらContact
お問い合わせ
ご相談やお見積もりのご依頼は、こちらからお気軽にどうぞ。
外壁や屋根の塗装についての疑問やご不安、
「こんなこと聞いてもいいのかな?」という小さなことも大歓迎です。